マリア様がみてる
『 おばあさまと一緒 』  (Ver.0.99)

  「姉妹(スール)っていうのは、実は姉妹じゃなくて母娘だと思うのよ。少なくとも世間ではそれが
   一般的な形態だわ 」

  山口真美は自分の意見をより決然と示すかのように、フォークを持ったままの左手の人差し指を
  向かい側の席にいる自分の妹に向けてチョコンと突き出した。

  真美が言うところの"世間"とは、リリアン女学園の、高等部の、姉妹を持つ、一般の生徒たちの
  ことを指す。ずいぶんとせま苦しい世間だが、要はリリアンでの姉妹(スール)の形を特徴づけて
  言いたかったのだ。

  「あ、私もそう思います。もともと姉妹制度の考え方も上級生が下級生を指導するっていうもの
   だし、それによく "お姉さまのお姉さま"、3年生のことをおばあさまって言ったりしますよね 」

  高知日出実は、クラスメイトたちとの会話に出てくる軽口を例えに 即座にお姉さまに賛同した。
  妹の反応に気を良くした真美は、ナイフ、フォークをハンバーグステーキの皿の上に置くと、
  腕組みをして本格的に思考し始めた。

  「無意識に 親・子・孫‥みたいに続く、縦の世代感があるのよ。ところが 山百合会の姉妹関係は
   それが壊れている。"世間"のそれとは違う独特の姉妹観を、具体的な例えで紹介してみたいん
   だけど、実際あの人たちって、どういう関係なんだろう‥? 」


  12月に入ってまもなくの日曜日。真美と日出実は、学園最寄りの商店街にあるファミリーレス
  トランで待ち合わせた。高校生なら学年に関わりなくそろそろ期末試験の準備であわただしい
  この時期に、のんきな姉妹の語らいでもあるまい。

  新聞部の部長と将来を嘱望されるルーキーは「リリアンかわら版・年末特集号」の企画を煮詰め
  るべく極秘会議の真っ最中であった。2人ともわざわざ制服姿なのも、休日返上の心意気の現れ
  なのだろう。

  その割りに会議室が雑然とした日曜のファミレスなのはご愛敬。お代わり自由のサラダバー付き
  のランチタイムは、ビジネスマンと違い接待費がままならない女子高生にとって貴重な会合の場
  なのだ。

  「山百合会の姉妹と言えば、紅・黄・白薔薇ファミリーのことですよね。縦の世代って言っても、
   祐巳さまや由乃さまには妹がいないし、乃梨子さんは1年生だから‥、卒業された 以前の薔薇
   さま方も含めるっていうことですね 」

  「そういうこと。あんまり昔にさかのぼっても今の在校生に判らないから、今春に卒業された
   蓉子さま、江利子さま、聖さまから今までを見れば十分でしょう 」

  この子は本当にカンがいい。話していて気持ちがいいのよね‥と真美は思う。

  真美と日出実が姉妹となったのは、まだほんの2週間ほど前のこと。祐巳さん、由乃さんの妹
  探しに端を発した例の1-2年生合同茶話会(別名:集団見合い)の取材のために 2人で参加し、
  そのままたった三組しかできなかった姉妹の一組として 山百合会の企画に貢献してしまった。

  何となくミイラ取りがミイラの感じで面白くないが、結果として日出実という最高の妹を持つ
  ことができたことには深く感謝している。

  それにしても、やっぱりうちは新聞部繋がりね。私が三奈子さまにそうしてもらったように、
  私も日出実を一人前の記者として育て上げていかなくちゃ‥などと思わず、正に母親のような
  感慨にふけってしまう真美だった。


                O G    3 年    2 年    1 年
   ----------------------------------------------------------------
   (紅薔薇ファミリー) 蓉子さま → 祥子さま → 祐巳さん  → ?
   ----------------------------------------------------------------
   (黄薔薇ファミリー) 江利子さま→ 令 さま → 由乃さん  → ?
   ----------------------------------------------------------------
   (白薔薇ファミリー) 聖さま  →          志摩子さん → 乃梨子さん
   ----------------------------------------------------------------

  山百合会の人物関係を図式にして書き込んだノートをテーブルの真ん中に広げたまま、新聞部の
  姉妹が石のように固まって、もう小一時間になる。

  「こんなはずじゃなかったんだけど‥ 」

  テーブルに両肘をついて頭を抱えた真美が、ようやく口を開いた。

  「それぞれのキャラクターも 付き合い方もちゃんとつかんでいるはずなのに、姉妹観っていうか
   その特徴を表すキーワードが見つからないわ‥ 」

  日出実が あわててフォローする。

  「ここまでで判ったのは、白薔薇ファミリーは 姉妹っていうより“友達関係”に見えるっていう
   ことですよね。え、えーと、それから、黄薔薇ファミリーは 令さまをはさんで、江利子さまと
   由乃さまが“ライバル関係”なんじゃないでしょうか? 」

  しかし、真美はすっかり意気消沈した様子だった。

  「‥‥何だか面白くないわね。これだけじゃ特別変わった視点とは言えないし、何の物語性も
   見えてこない。やっぱり、最初の企画自体が まちがっていたのかなぁ‥ 」

  くじけかけている真美を何とか支えようと、日出実は必死になってまくしたてた。

  「いいえ、いいえ! お姉さまの企画にまちがいなんて、そんなこと絶対あり得ないです! これ
   までだってそうだったし。私、これからもずっとお姉さまを信頼してサポートし続けますから
   がんばりましょうよ! 」

  お姉さまがこれまでに成し遂げてきたすばらしい功績の数々、自分や仲間の1年生部員がどれ
  ほどお姉さまを敬愛し、信奉しているか‥ 日出実は熱っぽく訴えた。

  (また始まった。どうもこの子は 思いこみが強すぎるわね‥ )

  さっきからの頭を抱えた石のポーズのまま、真美は いささかうんざりと妹の言葉を頭の半分で
  聞き流していた。
  真美はこうして面と向かって褒めそやされるのが苦手だった。何だかくすぐったくていけない。
  これまで皮肉屋の三奈子お姉さまとばかり付き合ってきたからかもしれない。

  それでも、こうしてかわいい妹に自分の力量を認められているというのは そう悪い気分でも
  ないな‥と考えていた時‥

  「‥‥‥‥‥ただその分、三奈子さまにはちょっと がっかりしたんですよね 」

  「えっ? 」

  いつの間にか自分のお姉さまに話題が移っていたことに驚き、真美は石のポーズを解いて顔を
  上げた。


  高知日出実が新聞部に仲間入りしたのは、リリアン高等部に入学してすぐのこと。

  報道・マスコミといった分野に強い思いを抱いていた彼女は、高等部の発行する名物新聞
  「リリアンかわら版」の制作を一手に担うというカリスマ部長、築山三奈子さまに憧れて入部
  を即決したのである。

  ところが、実際に内部から見た新聞部は イメージとずいぶん違うものであった。

  まず、「リリアンかわら版」の編集・制作は三奈子さまでなく、その妹の真美が担当していた。
  3年生というのは卒業後の進路を決める大事な時期なので、どのクラブでも活動の中心は2年生
  になるのだ。

  そして、真美の編集長ぶりは 目を見張るほどの見事なものだった。

  自ら校内を駆け回り獲得してきたスクープを マシンガンのようにパソコンに打ち込み、次から
  次へと具体的な記事に作り上げていった。
  戦場のようにごった返す校了時期ともなれば、必要な行程、作業には、1・2年生部員は元より
  上級生である3年のお姉さま方にまでビシビシと指示を下し、まるで手足のように使いこなして
  いく。そうやって「リリアンかわら版」は発行されていた。

  実際1年の時から真美は、三奈子さまの片腕‥というより、気ままに暴走するお姉さまの手綱を
  握って御してきた。その頃から既に 新聞部の実質的な活動の中心だったのである。

  小柄な真美がバリバリと仕事をこなし、この著名な新聞部全体を引っぱっていく様は、さながら
  第一線のエグゼクティブキャリアウーマン。敏腕女編集長というところだった。

  「リリアンかわら版」とジャーナリズム活動そのものに憧れ続けてきた日出実の想いが、そっ
   くりそのまま三奈子さまから 真美さまへと移り変わっていったのは 仕方のないところだろう。


  「元はみんな三奈子さまに憧れて入部したんですよ。でも1年生部員の間では、もう人気は完全に
   お姉さまです! 」

  つい調子に乗ってまくしたてていたので、真美の様子には全く気づかなかった。

  「三奈子さま、今はあんまり編集に関わってくれないじゃないですか。たまに部室に見えても、
   何だかおっちょこちょいな失敗をして いつもお姉さまに叱られてるし。
   みんな夢から覚めたっていう感じなんですよね。どうしてあの方が、真美さまのお姉さまなん
   だろうっていつも‥‥ あっ! 」

  しまった! ‥と日出実は後悔したが もう遅い。

  「そ、そうか‥。お姉さまって、1年生になめられちゃったんだねぇ‥‥ 」

  日出実のお姉さまは、いつものあの気の強そうなキリリとした眉を八の字形にひしゃげさせて
  笑っていた。それはもう、ものすごく寂しそうに。

  「あ、あの‥‥‥‥‥‥。サ、サラダがありませんね? お代わりとってきます! 」

  日出実はあわてて席を立つと、まるで逃げるように 店の奥に配置されたサラダバーに小走りに
  向かった。

  "ように"って、実際にその場から逃げ出したんだけど。


  「ああっ、何てバカなんだ! 私はっ! 」

  真美の席からは見えないバイキング形式のサラダバーのコーナーで、日出実は自分のうかつさを
  なじった。

  本当に言いたかったのはお姉さまはすごい人だっていうことで、そんなお姉さまを心の底から
  尊敬してますっていう、ただそれだけだったのに。そうして少しでも励ましたかっただけなのに。

  調子に乗ってペラペラと人の陰口を、それもよりによって、お姉さまの一番大事な人のことを
  悪く言うなんて‥!

  『よく "お姉さまのお姉さま"、3年生のことをおばあさまって言ったりしますよね 』

  さっき自分が口にしたセリフが蘇る。そうだ。その上私は、自分のおばあさまの悪口を言って
  たんだ。最低だ‥と思うと、情けなくてやりきれなくて 涙が出てきた。

  2週間前。あの茶話会の取材で 真美さまがその気になられた時、たまたま同行していたおかげで
  自分がロザリオをもらうことが出来た(‥と日出実は思っていた) あの奇跡みたいな幸運も、この
  一件でおしまいなのかもしれないな‥。

  サラダバーに人が増えてきた。

  次々に色々な後悔や罪悪感が押し寄せて渦を巻いているが、だからって空っぽのボウルを下げた
  まま、いつまでもこうしてつっ立っているわけにいかなくなってきた。

  日出実はむりやり気持ちを切り替えて、ズラッと並ぶステンレスのバットに盛りつけられた、
  色とりどりのサラダに向き直った。

  それぞれ山盛りに積みあげられた中で、ひとつだけ、ガランと空いたバットの片すみにフワフワ
  の白っぽいかたまりが身をひそめるように残されている。裏ごししたポテトに粒々にほぐした
  タラコと貝割れを混ぜ込んだサラダは、このコーナーで特に人気らしい。

  (あ、お姉さまの好きなタラモサラダだ‥ )

  別にお代わり自由のサラダでごきげんをとるつもりはないが、せめてものお詫びにお姉さまの
  好物をいっぱい持っていってあげたくなった。

  残りわずかといっても大型のバットの上でのことで、これを全部とれば女の子2人には十分以上
  の量がある。
  日出実は、おしゃもじを2つ合わせたような形のトングを親指と中指で握った。内側に人差し指
  を入れて目いっぱい押し開く。タラモサラダのフワフワした大きなかたまりを わっしとつかんだ。

  「ちょっと、あなた 」

  となりでホワイトアスパラを探っていた女性に、突然とがめられた。

  「タラモサラダは人気メニューなんだから、残り少ない時は遠慮してとるのがマナーじゃなくて? 」

  「す、すみません! つい‥! 」

  みっともないところを赤の他人に見られ、指摘されてしまった恥ずかしさに、日出実は相手も
  見ずに ともかく深々と頭を下げた。でも、何だか聞き覚えのある声だったような‥。

  「あらぁ? 日出実ちゃんじゃないの 」

  急になれなれしい調子に変わった声の主を求めて、おそるおそる頭を上げると‥

  「うわっ!? お、おばあ‥! いやその あわわ‥‥ 」

  ウワサをすれば影がさす。だから人の悪口なんか言っちゃいけないんだ。

  ハデなヒョウ柄のフェイクファーのスーツをまとった女性は、山口真美さまのお姉さま、つまり
  日出実のおばあさまである築山三奈子、その人だった。


  食事は一通り済んでいたらしい三奈子さまは、伝票とサラダ用の新しい取り分け皿だけ持って
  2人に同席してきた。
  真美の隣りに座り、「リリアンかわら版・年末特集号」のプロット説明をザッと聞くと、ことも
  なげに言った。

  「面白い企画じゃない、真美。そのまま進めればいいのよ 」

  3年生の12月、いかに新聞部のカリスマ三奈子さまでも、さすがにもはやクラブ活動に時間を
  割く余裕はない。真美に全権委任して数ヶ月、年末特集号の発行ということさえ今初めて聞いた。
  寂しいが仕方がない。これが世襲というものだ。

  三奈子さまはテーブルの真ん中に置いたボウルのタラモサラダを、フォークとナイフを使って
  器用に山盛りすくい上げると 空っぽの自分の皿にどさっと取りわけた。

  「あ、あの‥、三奈子さま。それがすごく難航してるんです、それも一番最初の段階で。何か、
  アドバイスをいただけないでしょうか? 」

  つい10分前に陰口を叩いていた当の本人を目の前にして日出実は穴があったら入りたい思い
  だったが、それでも何とか企画進行の糸口を見つけようと 前部長に食らいついた。

  (へえ、やるわね日出実。強い子だわ )

  日出実の今の気持ちを痛いほど知っている真美は、それでもめげずに立ち上がろうとする頼も
  しい妹に 思わず目を細めた。

  何も知らない三奈子さまは、口いっぱいにほおばったタラモサラダをモシャモシャそしゃく
  しながらも前部長の威厳を保つべく 1年生部員の質問に答えようと胸をはって日出実に向き
  合った。

  「ひお‥‥わあは‥え‥‥ 」

  やがて お口の中に余裕ができたらしく、三奈子さまはコップの水をグイッと飲み紙ナプキンで
  口元を拭うと もう一度最初からやり直した。

  「白薔薇はね‥ 」

  「白薔薇はこの通り“友達関係”でいいでしょう。聖さまと志摩子さん、志摩子さんと乃梨子
   さんはそれぞれ互いを束縛しない親友同士なの。友達だから、家族と違ってくっついたり離れ
   たりのドラマは多い。だけど離れていても友達は友達でしょ。そういう安心感があるから安定
   しているのよ、あそこは 」

  「一方 紅薔薇は、“歳の離れた長女がいる三人姉妹”ってところね。その中で実は一番心の弱い
   祥子さんは 蓉子さまに慈しまれて育ったけど、その長女はお嫁に行っていなくなってしまった。
   今はしっかり者の末娘の 祐巳さんがお姉さまを支えているっていう感じかしらね 」

  日出実は驚いた。さっきまでお姉さまと2人で頭を突き合わせて 悩みに悩んでいたことを、
  まるで教科書でも読み上げるみたいにスラスラと的確に詠唱する三奈子さまに。

  三奈子さまは息つぎのように、コップの水で今度はちょっとだけ唇を湿らせると 先を続けた。

  「黄薔薇ファミリーは‥、そうライバルっていうのも間違いじゃないけど、つまり“嫁姑関係”
   なのよ。だからあそこはいつもゴタゴタしてるんでしょ 」

  「ハァ〜? 」

  突然出てきたあまりに場違いなシチュエーションに、真美と日出実は ふぬけたような合いの手
  を、声をそろえて入れてしまった。

  「わからない? 江利子さまは令さんのお母さま、由乃さんは令さんのお嫁さんじゃない。他に
   どんな解釈のしようがあるっていうのよ 」

  「あっ‥‥!! 」

  「うん、これ使えるわね。例えば、TVのホームドラマ仕立てのパロディーにして‥‥ 」

  すっかりノッてしまった三奈子さまは、いつものあまり品の良いとは言えないオリジナルアイデ
  アを次から次へとたたき出してきた。真美が ドウドウと手綱を引くが止まらない、久しぶりの
  あの光景だった。

  日出実は、完全にまいった‥と思った。この人は山百合会のことを誰よりも完璧に把握している。
  おそらく当の薔薇さま方よりも。
  これが新聞部の前部長、築山三奈子さま。
  お姉さまにロザリオを託した人。私の おばあさまなんだ‥。

  やがて、燃え上がる創作意欲が一段落ついたのか、ボウルの中のタラモサラダが空っぽになった
  からか、三奈子さまはヒョウ柄のスーツのヒザをサッとひと撫でして席から立ちあがった。

  「これだけヒントを出せば十分でしょ。日出実ちゃん、あなた将来有望よ。真美をよろしくね。
   それじゃ、お先に 」

  三奈子さまは、テーブルの上の真美たちの伝票を取り上げた。

  「あ、お姉さま ここは私たちが 」

  「いいのよ。面白い企画を聞かせてくれたお礼に、私におごらせてちょうだい 」

  「えっ‥‥‥ 」

  あれれ? こんなシーン、前にもどこかであったような‥と真美は不思議な既視感(デジャブ)に
  襲われたが、それはこの話には全く関係ない。

  三奈子さまはさわやかにほほえむと、トレードマークの長いポニーテールを揺らして去って
  いった。

  (三奈子さま、格好いい‥‥! )

  そう、日出実は思わず声に出してつぶやいてしまいそうだった。


  「お姉さまはああいう性格だから誤解されることが多いけど、人を見る目の確かさは私なんか
   及びもつかないのよ 」

  お姉さまの言葉をBGMのように聞きながら、人を見る目が一番なかったのは自分だったんだ
  ‥と反省する日出実だったが、同時にとても心地よい充足感を味わっていた。

  三奈子さまから真美さまに受け継がれた何かを、今度は自分が受け継いでいくんだという実感を
  持つことができたから。

  「1年前、私がお姉さまからロザリオをもらった時、どれほど誇らしかったか、わかったでしょう」

  真美が満足げにほほえんで、日曜日のファミレスで起こりかけた ささやかな事件の幕を引こう
  とした、その時‥

  「ちょっと、あなたたち! 」

  突然 けたたましく呼びかけられ、真美と日出実は 弾かれるように声の主へと向き直った。
  ハデなヒョウ柄のスーツの女性が駆け寄ってくる。

  「お、お姉さま? 」
  「三奈子さま? 」

  新聞部のカリスマ前部長は 急に声をひそめ、バツが悪そうにささやいた。

  「どっちか1000円ばかり貸してくれない? ‥‥ここの支払いをしたら、電車賃が無くなっ
   ちゃったの‥‥ 」


END      




  【あとがき】

   マリみてとしては、私の初めてのSSです。祐巳を中心にした紅薔薇属性のはずなんですが、
   何故か新聞部の話になってしまいました。

   わんべえは マリみてを文庫でのみ追っていますので、現時点(2005.8.03)での原作の考証は
   「薔薇のミルフィーユ」までということになります。

   この話の主人公になる高知日出実ちゃんは、ここまででほとんどキャラ描写されていないん
   ですよね。「涼風さつさつ」で可南子に取材した、やる気満々のルーキーというのが彼女と
   思われます。そして「妹オーディション」で初めて名前が出て、そのまま真美と姉妹になっ
   た‥そのくらいでしょうか。

   そういうわけで、彼女のキャラは勝手に想像で作ってしまいました。ご了承くださいませ。
   もし今後、原作に彼女がまったく違うキャラで登場してきた場合は(可能性高いですが (^^;ゞ)
   それにあわせて この話も書き直してみたいと思っています。その為に、敢えて(Ver.0.98)
   としてみました。(^O^;)


★ちまたで評判のweb拍手、導入してみました。
 このSSを気に入って下さった方は右にいる→
 三奈子さまを押してやってください。一言感想
 も書けます。
 なお、おまけ用の画像は まだ出来ていません。
 おいおい充実させていきますので、少々お待ち
 下さいませ (^^;ゞ

★ご感想はこちらでもどうぞ → あきぶん掲示板


    ● マリア様とかがみてる部屋へ

    ● マリみてSSのページへ

    ● その他のSSのページへ

    ● あきぶんトップページへ